農作業日記トップへ
 

  収穫〜販売(2014年…農家6年目)

 15/02/25   
    最後の収穫を終えた。販売はまだ当分続く。
    この時期、販売用芋と種芋で冷蔵庫に入りきれないのだが、今年はすき間がある。
    作柄がやや不良だったからだ。
 
冷蔵庫内
 15/02/05   
    雨の後土が乾くのを待っては掘る、を繰り返す。
    今シーズンもあと1〜2回掘れば終わる。
    忙しがってたのに、なんか寂しい。
 
 15/01/25   売行き
    12月はあれほど忙しかったのに、今月は低調。
    ここ2〜3日やっと回復の兆し。
    思うに、寒さ・強風・雨でお客さんが来ない。
    作柄も売行きも、天気次第。じたばたしないことだ。
  
 15/01/05   謹賀新年
    道の駅は12/31〜1/5まで休み。ふう、やっと休める。
    でも、じきに仕事したくなってきた。
    元日、午後から仕事。
    お神酒も飲んだし、駅伝subaruはあかんし、図書館休みで本無いし。
    仕事するしかないか。
    なんだ、会社辞めても仕事人間か。
  
 14/12/25   
    道の駅への出荷、めちゃくちゃ忙しい。
    趣味のイベントだってあるし、農事の会議や配布もあるし、
    本も読みたいし、録画も溜まり放題だし、
    映画館へも行けないし、剪定の時期だし。
    しかし、忙しいのは幸せなことだ。愚痴なんてばちが当たる。
  
 14/12/05   
    6年目、今年が最も需要か旺盛ではないだろうか。
    なのに、掘る(収穫)予定日を天候(雨)妨げる。
    在庫が切れそうだ。
    明日は掘れるだろか。
  
 14/11/15   引続き収穫
    掘り進めてみると、全体的にやや小ぶり。
    売行き良いのに、ボリューム不足気味予想とは。
    ”でっかいの出てこい”と念じながら掘ってる。
 14/11/05   収穫
    例年通り蔓を燃やす。枯れたところから。乾いているところから。
    10/31、今シーズン最初の芋掘り。
    作柄は、まあ普通か。。
    11/2、道の駅に初出品。
    三連休の真ん中だったこともあり、売行き上々。
 
 14/10/25   腱鞘炎
    スプリンクラーを撤去した。
    今シーズンは、ほとんど使用しなかった。
    使わないまま、畑の中に5ヶ月。
    そのためか、スプリンクラーとホースの結合部がくっ付いてしまった。
    水垢、埃などが原因と思われる。外すのに悪戦苦闘した。
    おかげで、右手首が腱鞘炎だ。
    体力に自信あり、なんてもう言えないか。

 植付け〜栽培(2014年…農家6年目)

 14/10/15    畑の状況
    先月植付けたニンニクが発芽した。
    1,300粒程植付けたが、販売用としてはまだまだ少ない。
    少しずつ増やしていく。
 14/10/05    畑の状況
    枝葉の成長は止まり、枯れ葉も目立ち始めた。
    地中では、芋の最後の太りの最中だろうか。
    作柄は、掘ってみるまで分からない。
 14/09/05    
    雑草の勢いが弱まってきた。
    芋も、蔓の成長が緩やかになってきた。
    地上のツルが成長弱まり、地中の芋の成長期だ。
    追肥を少し散布。ハダニと葉渋対応の散布もする。
    芋の太るのを見守る。
    
 14/08/25    
    追肥やった方がええんやろか。
    スプリンクラー回した方がエエんとちゃう。
    ハダニやはしぶの消毒、必要やろか。
    スギナの勢い、凄いやんか。
    この時期、毎年迷う。なぜか関西弁で。
    まだまだ未熟の農家だ。
    
 14/08/15    
    畑は大和芋の花が真っ盛り。
    とはいうものの地味な花だから、全く目立たない。
    花が終わると”むかご”がなる。
         ☆
    やっとカボチャを今年初収穫した。
    茎が茶色になるのが熟したサインだから、じっと待った。
    道の駅に出品するから、美味しさが最優先だ。
            
 14/08/05    
    相変わらず雑草退治の日々。
    晴天が続いたので、土が乾いてきた。
    8月1日、今年初めてスプリンクラー稼働。
    しかし、夜になると雷、ドシャ降り。
    世の中、こんなものだ。
        
 14/07/25    
    ”関東地方梅雨明けの22日、追肥を散布した。
    ”20kg×25岱だから簡単さ”って、気楽に開始する。
    じきに”芋の蔓の中を歩くのってやっぱ大変だ”って、思い出す。
    毎年、なぜか大変さを忘れてしまう。
    結局一日中かかって、ヘトヘトに疲れて、やっと終了。
    おかげで、この日は8時間爆睡だ。      
 14/07/15    
    ”晴耕雨読”の日々なれど、”晴耕”の中身は、
     草むしり、草むしり、草むしり、除草剤散布、
     草むしり、草むしり、草むしり、家庭菜園、
     草むしり、草むしり、草むしり、JA会議、
     草むしり、草むしり、草むしり、遊び、
     てな状態だ。
      
 14/07/05    小芋が発生
    ジャガイモを掘ってると、昨年大和芋だった畑なので、大和芋が沢山発芽してる。
    掘ってみると、種芋の脇に小芋が発生してる。
    例年のことながら、発芽や芋の発生を見るのは、ウキウキする。
          ☆
    スプリンクラーを設置した。
    小規模農家は時間の余裕があるから、早め早めの作業だ。
    見渡しても設置したのは我が畑のみ。今年も一番。
    植付けも一番早かったので、緑も一番濃い。
    
小芋が発生
畑の状況
 14/06/25     収穫
    300本植付けてあった玉ねぎを収穫した。
    自家消費用なので、車庫の上のほうに吊下げてみた。
    続いて、600粒植付けてあったニンニクを収穫した。
    手抜き栽培だったので、豊作とはいかない。
    茎と根を取ると、乾燥前でコンテナ一杯で20kg程だ。
    とりあえず、道の駅に出品してみる。
    さて、ジャガイモだ。
    種芋40kgだとずいぶんある。
    長期保存になるので充分乾燥してからにしたいが、晴天が続かない。
    だから、堀上げ後日中5時間程太陽に当ててから収穫した。
玉ねぎ
ニンニク
 14/06/15      スギナ
    スギナだらけの畑が1枚ある。
    一番広い畑だ。
    今年も芋より早く発芽し、勢力を広げていく。
    肥料も水も充分だし、まるでスギナ畑だ。
    来年休耕にして対策しよう。
スギナ畑
 14/06/05      
    大和芋は葉も目立ち始めた。
    蔓が隣の畑に行かない様にするのも、いつもの仕事だ。
    除草作業も始まった。
        ☆
    ジャガイモ畑は水不足で、枯れ葉が目立つ。
    灌水出来る環境でないので、雨待ち状態だ。
        ☆
    ニンニクも真面目に水をあげなかった。
    それでももうじき収穫だろうか。
            
大和芋  
ジャガイモ ニンニク
 14/05/25      発芽
    改善テーマの一つ、灌水。
    排水溝は念入りに作ったつもりだが、一枚の畑の中でも高低差が有り、完璧にとはいかない。
    21日、久々の雨が降ったので傘を差して畑へ、排水状況を見る。
    乾燥しきっていたので土が雨水を吸収して、流れは確認出来ず。
            ☆
    4月28日に植付けた畑は発芽してきた。
    今年も元気に成長してくれ。
       
排水溝  
発芽
 14/05/15   
    大和芋農家の農繁期は4月〜5月。
    芋太郎の場合、浅耕 → 深耕 → 土壌消毒 → 20日間寝かす → 土壌改良剤散布 →
    浅耕(ガス抜き) → 植付け → 元肥散布 → 土上げ となる。
    5月12日終了。この地区では今年も一番早かったかも。
    周りは大規模農家、当方は零細農家だから早いのは当然なんだけど。
    とりあえず一息ついた。       
 
 14/05/05   植付け
    この5年で、天気商売は早め早めの作業が肝心と学んだ。
    4月28日に最初の2反を植付け。雨雲が近付いてるので、元肥・土上げも済ます。
    29〜5月1日の雨で中断。5日再開。
植付け
元肥散布
土上げ

  土作り(2014年…農家6年目)

 14/04/25   
    芋の植付けを待つ間に、ジャガイモ・カボチャ・落花生・黒豆が発芽した。
    ミニ竹林にもタケノコが20本程出てきた。タラの芽はもう3番芽まで収穫した。
    春は農繁期だが、ウキウキで美味しい。       
ジャガイモ発芽
 14/04/15   深耕
    思えば昨年の今頃は、雨天続きだった。
    今年は、4月4日の雨のあと、晴れが続いてる。
    7日から朝7時に作業開始、昼食30分、夕7時終。新米百姓はさすがにくたびれる。
    このペースで、浅耕・深耕・土壌消毒を一週間で終えた。
    とりあえずホッとした。二週間程ゆっくり出来る。
       
深耕
 14/04/05   今年の栽培計画
    1.作付け
     圃場1……10a  大和芋
     圃場2…… 9a  大和芋
     圃場3……20a  大和芋
     圃場4……25a  大和芋
     圃場5……19a  じゃが芋(種芋40s)
                かぼちゃ(25本)
                休耕-スギナ退治(12a)
     圃場6…… 5a  家庭菜園
           (88a)
    2.改善テーマ
     ・土作りと灌水に一層の工夫。
     ・スギナ対策。
     ・追肥散布作業の負荷軽減の工夫。